SJTA210056 のすべての投稿

平成27年度 同窓会事業報告

1.役員会活動

開催年 開催月日 開催内容 開催場所
平成27年 5月 役員会 同窓会室
平成27年 6月 役員会 同窓会室
平成27年 6月20日 総会・懇親会 KKRホテル博多
平成27年 9月 役員会 同窓会室
平成27年 10月25日 泰星会ゴルフコンペ ザ・クイーンズヒルゴルフクラブ
平成28年 1月 役員会 同窓会室
平成28年 2月28日 67期 新幹事入会式 同窓会室
平成28年 3月 役員会 同窓会室

2.交流・親睦会

開催年 開催月日 開催内容 開催場所
平成27年 10月3日 第18回 関東支部総会・親睦会 秋葉原ワシントンホテル
平成27年 10月31日 第3回 関西支部総会・親睦会 大阪ガーデンパレス
平成27年 10月17日 JJHAF イエズス会校四校交流会
第33回 四校連絡協議会
上智福岡担当

3.各種補助・記念事業活動

開催年 開催月 実施内容 対象
平成27~28年 通年 奨学費補助事業 高等学校在校生
平成28年 3月 卒業・修了者へ名刺ケース贈呈 高等学校
平成28年 3月 卒業・修了者へ卒業証書入筒贈呈 中学・高等学校
平成28年 6月 会報21号発行、会員へ送付 卒業生

平成27年度 第3回 関西支部同窓会の報告

 平成27年10月31日(土)、昨年と同様大阪ガーデンパレスで、中島副会長ご出席のもと、午後6時30分より6名の支部同窓生の出席で「27年度第3回泰星会 関西支部同窓会」を開催いたしました。昨年より少ない人数でしたが、和やかな楽しい雰囲気の中、在学中の思い出話で、時の経つのも忘れ大変盛り上がり、来年の再会を約束し、また多くの同窓生の参加を期待し散会しました。

  なお来年には、同窓会創立60周年記念式典への参加もお願いしました。

2015年10月31日
泰星会 関西支部 支部長
24期 原田 耕作

平成27年度 第3回 泰星会 関西支部同窓会の報告

平成27年度 第3回 泰星会 関西支部同窓会の報告

平成27年度 第3回 泰星会 関西支部同窓会の報告

25期生(昭和49年卒)還暦同窓会のご報告

2015年8月15日(土)開催 
上智福岡中学高等学校 25期生(昭和49年卒)還暦同窓会のご報告

上智福岡中学高等学校
25期生の皆様へ

実行委員長:善木美和

拝啓 残暑の候、皆様ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

去る8月15日(土)に卒業後42周年を記念して25期生の同窓会を開催致しました事をご報告させて頂きます。

旧校舎に入学して共に学び、卒業式だけを新校舎で迎えたと言う記念すべき?同期の仲間37名の内40%強の15名の参加者でした。元体育科担任(現同窓会会長)の八尋良久先生は、6月6日に亡く成られたた奥様の初盆の為に、残念ながら参加が叶いませんでしたが、当時の校長の山頭原太郎神父(昭和48年4月~昭和58年3月就任)、当時のクラス担任の平野勝先生、当時の社会科担任(現同窓会副会長)の中島幸男先生の3名にもご参加頂き、盛大に執り行いました。

<関東地区>で活躍している7名の仲間の内、松岡実信・納富浩・宮崎祐の3名はネット経由での同時参加となりました。

佐賀県神埼市背振町で活躍している酒匂健一君も、地元で濁酒での同時参加となりました。

残念ながら、今回は参加が叶わなかった15名の皆さん、そして、連絡が取れなかった7名の皆さん、今後は色んな企画を立てて集まる機会を増やす予定ですので、楽しみにして下さい。

この泰星高校25期の同窓会のページを見た仲間は、今回実行委員を務めた<善木善和>または<同窓会事務局>宛に連絡先をお知らせ下さい。

敬具 

2016年8月15日(土)開催 上智福岡中学高等学校25期生(昭和49年卒)同窓会のご報告です。

<後列・左から>
山田清志・平田良一・木村義孝・平田豊見・松田敏男(旧・鍵本)・平野行光・大穂史夫(旧・永浦)・平山文也(旧・平田)・鬼木冶之・・・の皆さん!

<前列・左から>
石上豊喜・齋藤純・善木美和・中島幸男(元社会科担任)・平野勝(元クラス担任)・中山信一郎・深堀誠・石塚浩志・・・の皆さん!

25期生同窓会-1

  • 昨年末から発起人・世話人が集まって計画を進め、待ちに待った25期生同窓会のスタートです。

25期生同窓会-2

  • 先ずは参加者15名と来賓2名の記念写真です。
    お盆休みのご多用の最中にも関わらず、
    多数ご参加頂きまして有り難う御座います。

25期生同窓会-3

  • 司会進行役の私・齋藤純です。(後方)

25期生同窓会-4

  • 善木美和実行委員長による開会挨拶の後、
    元クラス担任の平野勝先生より、
    来賓のご挨拶を頂戴致しました。

25期生同窓会-5

  • 引き続き、元社会科担任で現同窓会副会長の中島幸男先生より、来賓のご挨拶を頂戴致しました。
  • そして、今回は残念ながら、奥様のご不幸の為に参加が叶わなかった、元体育科担任で現同窓会会長の八尋良久先生の近況を、合わせてご報告頂きました。

25期生同窓会-6

  • シーズン真っ直中にも関わらず、
    ファーストクラス並の割高な航空運賃を払って、
    千葉から参加してくれた石塚浩志君に敬意を表し、
    乾杯の音頭のご発声をお願いしました。

25期生同窓会-7

  • 何故か? 緊張した様子の参加者も見えます。

25期生同窓会-8

  • いよいよ、懇親会のスタートです。
    大穂(旧・永浦)君・私齋藤・善木君!
    楽しそうですね・・・

25期生同窓会-9

  • 善木君・深掘君・山田君!
    楽しそうですね・・・

25期生同窓会10

  • 松田(旧・鍵本)君・平田(豊見)君!
    楽しそうですね・・・

25期生同窓会-11

  • 平田(豊見)君・平田(良一)君!
    楽しそうですね・・・

25期生同窓会-12

  • 司会進行役の私・齋藤もテーブルに着いて、
    改めて皆で乾杯です。

25期生同窓会-13

  • 元校長の山頭原太郎神父が遅れて到着され、参加者一同ホッとした様子です。私・齋藤も本当に安心しました。

25期生同窓会-14

  • 山頭原太郎神父は、
    久し振りの再会で来賓のご挨拶にも熱が入ります!

25期生同窓会-19

  • 皆さんの酒の酔いが回らない内に、
    山頭原太郎神父を囲んで、改めて参加者15名と来賓3名の計18名で記念写真をパチリ!

25期生同窓会-16

  • 山頭原太郎神父と歓談する平田(豊見)君!
    嬉しそうですね・・・

25期生同窓会-15

  • 鬼木冶之君と木村義孝君はいったい何を見ているのでしょう?
    もしかして、順番が回ってくる自己紹介と近況報告のリハーサルでしょうか?

25期生同窓会-18

  • 大穂史夫(旧・永浦)君と
    中山信一郎君のツーショットです。
    相変わらず真面目そ~な二人ですね。

25期生同窓会-17

  • 深堀誠君のピースサインが、
    山田清志君の顔前に見事に命中です・・・
    サスガ???

25期生同窓会-20

  • 楽しかった同窓会も遂にフィナーレを迎え、
    最後に、<泰星学園校歌>を皆で声高らかに斉唱して幕を閉じました。
  • そして堅く再会を約束して分かれたのでした・・・
  • ・・・と思いきや、
    ほぼ全員が引き続き二次会の会場を目指し、
    真っ昼間から真っ赤な顔をして徒歩で移動です。

25期生同窓会-21

  • 平野勝先生と中島幸男先生にもお付き合いを頂き、本当に感謝!感謝!です。

25期生同窓会-22

  • 平田君・私齋藤・平山君!
    二次会で飲む酒もまた格別に旨いな~!

25期生同窓会-23

  • 石上君! 平野君!
    二人とも絶好調です!

25期生同窓会-24

  • 山田君! 平野君!
    松田君(旧・鍵本)! 中山君!
    楽しそうね~!

25期生同窓会-25

  • 大勢の仲間が参加して、二次会も大変盛り上がりました。感謝! 感謝!・・・
  • ・・・と思いきや、実はこの後ほぼ全員が、更に赤い顔になって、中洲の三次会場へ徒歩で移動。
    三百名収容のあの●●●●●の開店に合わせてなだれ込んだのでした。(本当に源氣です!)
  • そしてその後・・・更に、一部の人達は、中洲の奥深く四次会場へと消えて行ったのでした。
    <還暦のオヤジ達>はメチャクチャ源氣です!
  • そして、実行委員・世話人の皆は、大成功にホッと胸を撫で下ろして静かに帰路に着いたのでした。メデタシ・・・ メデタシ・・・(文責:齋藤 純)

2015年8月15日(土)開催 上智福岡中学高等学校 25期生(昭和49年卒)同窓会のご報告です。

<後列・左から>
山田清志・石上豊喜・平田豊見・松田敏男(旧・鍵本)・平山文也(旧・平田)・鬼木冶之・平野行光・大穂史夫(旧・永浦)・善木美和・石塚浩志・平田良一・・・の皆さん!

<前列・左から>
木村義孝・中島幸男(元社会科担任)・山頭原太郎(元校長)・平野勝(元クラス担任)・・・の皆さん!
<右列・上から>
深堀誠・齋藤純・中山信一郎・・・の皆さん!

それじゃ、また会おうね! それまで源氣でね!
記念写真と25期生の最新名簿を郵送するから、楽しみに待っててね!