SJTA210056 のすべての投稿

令和5年度 上智福岡中学高等学校同窓会の報告

54期 御鍵寛孝主幹事のご挨拶

54期 御鍵寛孝主幹事のご挨拶

令和5年9月16日(土)、新型コロナウイルスの流行により中断しておりました泰星会を4年ぶりに開催致しました。

歴代の幹事の先輩方からご高配を賜り、例年を超える180名の方々にご臨席頂きましたこと、冥加に余ります。泰星・上智福岡のつながりは、コロナには負けない強いものであることを改めて実感致しました。

懇親会では恩師の先生方の元へ卒業生の皆様が詰めかけ、お食事を召し上がる時間もままならない程に懐かしい話で盛り上がりました。卒業して10年、20年経っても我々卒業生の名前と顔を覚えてくださっている先生方には心底感服しました。

来年度の泰星会は9月21日(土)を予定しております。
これまでの同窓会のお知らせは会報誌のみでしたが、なるべく多くの卒業生の皆様へお知らせが届くように、本年度よりLINEやインスタグラムも併用しております。同窓会の公式LINEのQRコードを下方に掲載しておりますので、ぜひご登録して頂けますと幸いです。今回の同窓会の写真もご閲覧頂けますので、懐かしいお顔を探してみて下さい。

最後に、在校生の皆様へ。
上智福岡でできた友達は一生の親友となります。6年間でたくさんの友達を作って、年に一度、ぜひ皆様で気兼ねなく同窓会にご参加下さい。懐かしい恩師の先生方へ近況報告したり、先輩・後輩と新たなつながりが生まれたり、とても良いものですよ。

54期主幹事 御鍵寛孝

同窓会の公式LINE
LineのQRコード


令和5年9月16日(土)に、「八仙閣本店」に於きまして、
令和5年度 上智福岡中学高等学校同窓会(総会・懇親会)を開催致しました。












令和5年度 関西支部同窓会の報告

11月18日(土)大阪ガーデンパレスにて4年ぶりに関西支部同窓会を開催しました。

仲さん(29期)、菅さん(34期)、佐々木さん(51期)、岩井さん(61期)、小西さん(62期)と初めて参加された方が5名いらっしゃいました。

ほかにはいつも参加している西村さん(37期)と遠方にもかかわらず愛知県から毎回来ていただいている天羽さん(44期)も出席していただき賑やかな会となりました。

はじめに中島会長からご挨拶と乾杯をしていただき、食事をしながら各自の自己紹介と近況の報告に移りました。

あとは歓談となり、先生方の思い出、学校での出来事などの話題で場も和みました。

二次会は近くの居酒屋に場所を移し、10時すぎまで語り会いました。

同じ泰星の卒業生という共通意識のもと、気のおけない仲間たちと楽しいひと時でした。

泰星会関西支部 支部長
24期 原田 耕作

関西支部同窓会の報告 2023年11月18日実施

▲後列の左側から
51期:佐々木博康さん/62期:小西 晃広さん/37期:西村 晋一さん/44期:天羽 純一さん/61期:岩井 祐樹さん

▼前列の左側から
34期:菅 文博さん/24期:原田 耕作さん/10期:中島 幸男さん(同窓会会長)/29期:仲 順一さん

2022年度(令和4年)同窓会「終身会費(50,000円)」の納入状況(464名)

過去終身会費を納入頂いた方の一覧を掲載しております。

卒期 氏名
旧制中学校 山 川 辰 幸
新制中学校 堤   敏 雄
新制中学校 根 本   勲
新制中学校 浦   俊 雄
新制中学校 渡 辺 綱太郎
新制中学校 篠 原 隆 義
新制中学校 矢 野 孝 士
新制中学校 甲 斐 清 人
新制中学校 末 若 直 司
新制中学校 福 井 宗 陽
卒期 氏名
新制高校2期 堤   敏 雄
3期 森   邦 蔵
3期 山 田   博
4期 浦   俊 雄
5期 平 田   敬
5期 渡 辺 綱太郎
6期 諸 石 量 蔵
6期 榊   茂 樹
6期 山 崎 允 久
6期 矢 野 孝 士
卒期 氏名
7期 中 村 孝 志
7期 大 串 安 弘
9期 松 井   梓
9期 山 川   勲
9期 永 井 浩 道
11期 石 田 勝 一
11期 水 野   龍
13期 源 元 洋 樹
16期 大 川 泰 博
16期 川 辺   董
卒期 氏名
18期 志 佐 幾 範
18期 馬 場 恵 介
19期 新 貝 邦 雄
20期 岩 室 義 康
20期 尾 上 隆 光
20期 上 田 正 博
20期 古 川 徳 治
23期 川 上 聖 司
23期 松 井 忠 之
23期 岡 部 成 敏
卒期 氏名
23期 山 元   眞
25期 松 田 敏 雄
25期 石 塚 浩 志
26期 山 本 泰 久
27期 馬 場 正 佳
28期 藤 木 康 宏
28期 尾 崎 俊 哉
28期 佐々木  淳
28期 迎   洋 介
28期 堤   正 徳
卒期 氏名
29期 青 木   悟
29期 大 石 英 雄
29期 松 岡 智 夫
30期 西 田 慎 司
30期 緒 方 秀 信
30期 山 田 秀 二
30期 井 上 忠 光
31期 早 川   卓
31期 衣 笠 哲 史
31期 増 崎 博 則
卒期 氏名
31期 赤 城   格
31期 原 野 和 芳
31期 野 入   修
31期 田 中   晃
31期 藤 井 俊 雄
31期 田 中   淳
32期 久 米 典 彦
32期 永 岡 映 二
32期 朝 長 道 生
32期 江 﨑 嘉 春
卒期 氏名
32期 松 岡   潔
32期 高 山 克 彦
32期 木 下 顕 伸
32期 中 島 大 象
33期 菊 池 仁 志
33期 永 田 雅 士
33期 品 川 敦 彦
33期 新 島 三 行
33期 鳥 越   徹
33期 古 閑 康 浩
卒期 氏名
34期 福 井 智 明
34期 川 端 幸 一
34期 岩 本   司
34期 野 村 信 介
34期 大 隈 寛 記
34期 吉 川 衆 陽
34期 長 崎 浩 一
34期 久 保 隆 一
34期 山 田 佳 明
35期 齊 田   巌
卒期 氏名
35期 井 上 信 弘
35期 弓 部 治一郎
35期 髙 村   努
36期 吉 田 元 彦
36期 柳 井 淳 一
37期 多 田 雄 亮
37期 八 尋 茂 一
37期 浅 原 弘 徳
37期 井 上 憲 一
37期 神 野 弘 光
卒期 氏名
37期 吉 田 典 弘
38期 江 﨑 嘉 十
38期 二 橋 広 樹
38期 福 田 隆 一
38期 上 山 孝 治
39期 加 藤   剛
39期 菊 池 篤 志
39期 羽 廣 健 仁
39期 外 山 敬 一
39期 向 坊 重 広
卒期 氏名
40期 高 田 宗 尚
40期 武 井 秀 樹
40期 田 中 慎一郎
40期 牧 山 美 好
40期 米 村 修 一
41期 谷   秀 和
41期 手 嶋 史 朗
41期 加 藤 伸 司
42期 平 嶋 崇 史
42期 安 倍 弘 和
卒期 氏名
42期 西 山 和 義
42期 米 田 宝 広
42期 往 田   卓
42期 川 口 貴 裕
42期 一 木 克 之
42期 小 塚 武 典
42期 後 藤 祐 之
42期 杉   雄 介
42期 津 覇 雄 三
42期 安河内   進
卒期 氏名
42期 大 串 奈緒史
43期 保 利 俊 雄
43期 吉 田 尚 史
43期 児 玉 康 典
43期 吉 村 太 輔
44期 船 越 禎 広
44期 吉 田 耕 平
44期 東   義 隆
44期 柴 田 光太郎
44期 安 川 英 輔
卒期 氏名
44期 栁 澤 義 和
44期 天 本 弘 毅
44期 古 賀 智 治
44期 宮 原 昌 太
44期 吉 田 将 博
44期 井 上 昌 宏
44期 北 田 功 治
44期 米 田 幸 司
45期 白 鳥   拓
45期 松 尾 成 吾
卒期 氏名
4期5 宮 城 和 暢
45期 大 竹 秀 平
45期 小 城 左 直
45期 安河内   弘
45期 大 串 奈津貴
45期 加 藤 佳 史
45期 木 村 芳 三
46期 後 山 泰 一
46期 秋 永 和 彦
46期 緒 方 宏 充
卒期 氏名
46期 陶 山 忠 義
46期 西   隆 俊
46期 永 野 真喜雄
47期 横 溝 雄一郎
47期 清 水 裕 之
47期 田 村 大 吾
47期 西 坂 次 郎
47期 日名子 健 司
47期 王 丸 陽 光
47期 河 邉 利 典
卒期 氏名
47期 佐 藤 万 木
47期 野 本 和 範
48期 宇都宮 崇 人
48期 田 中 亮 悠
48期 杉   直 樹
48期 田 渕 晶 也
48期 段   智 久
48期 倉 員 正 光
48期 清 水 康 仁
48期 山 名 健 史
卒期 氏名
48期 江 藤 慎 治
48期 岡     敦
48期 金 子 慶 史
48期 菊 池   龍
48期 自 見 倫 敦
48期 田 浦 康 明
48期 徳 永 和 佳
48期 中 村 昭 裕
48期 濱 田 芳 蔵
48期 安 田   誠
卒期 氏名
48期 山 下 幸 樹
49期 上 野 裕 介
49期 江 﨑 太 郎
49期 赤 司 憲 彦
49期 近 藤   匡
49期 吉 野   悠
49期 市 島 久仁彦
49期 小 野 匡 彦
49期 鳥 居 晋太郎
49期 中 村 憲 彦
卒期 氏名
49期 松 岡   賢
49期 宮 本 大 介
49期 八 尋 雄 平
49期 安 藤 幸 滋
49期 石 本 和 久
49期 大 庭 幸 治
49期 佐 田 悠 輔
49期 園 田 智 広
49期 松 尾 暁 憲
49期 三 坂 征 嗣
卒期 氏名
49期 村 方 健 治
50期 井 上 政 志
50期 筑 紫   聡
50期 江 田 智 一
50期 王 丸 泰 成
50期 大 塩 節 幸
50期 相 良 泰 至
50期 茂 地 圭 一
50期 村 田 直 久
50期 川 嶋 優 介
卒期 氏名
50期 中 林 雷 太
50期 村 上 隆 介
50期 増 田 浩 一
51期 木 原 徳 人
51期 相 良 悠 二
51期 戸 嶋 太 一
51期 真 子 圭 輔
51期 佐々木 博 康
51期 里 永 知 洋
51期 松 田   透
卒期 氏名
51期 柴 田 大 介
51期 相 良 光 一
51期 秋 本 大 輔
51期 川久保 尚 徳
52期 大 坪   潤
52期 田 代 雅 洋
52期 松 田   直
52期 渡 口 龍 太
52期 大 庭 尚 史
52期 名 倉 将 司
卒期 氏名
52期 有 岡 将 基
52期 市 川 礼 人
52期 草 野 大 樹
52期 坂 井 俊 介
52期 坂 井 勇 介
52期 芹 川 正 興
52期 富 田 慶 一
52期 冨 永 一 樹
52期 鳥 居 翔次郎
52期 廣 瀬 道 宣
卒期 氏名
52期 栗 田   卓
53期 大 迫 憲 太
53期 窪 田 明 久
53期 村久木 洋 一
53期 岩 村 淳 一
53期 高 野   宏
53期 山 本 圭一郎
53期 若 松 秀 典
53期 石 井 大 樹
53期 石 松 哲 郎
卒期 氏名
53期 浦 山 耕太郎
53期 竹 﨑 万 恭
53期 西   隼一郎
53期 原   豪 志
53期 馬男木 勇 人
53期 宮 崎 裕 明
53期 權 藤 大 介
53期 平 田 一 平
53期 円 田 圭 亮
53期 川 﨑 恒 治
卒期 氏名
53期 権 藤 公 樹
53期 杉 原 輝 洋
53期 西 村 智 和
54期 河 野 晃 輝
54期 島 田 顕 弘
54期 辻   彰 太
54期 山 﨑 英 治
54期 今 井 智 之
54期 岩 尾 恵仁斉
54期 熊 谷 和 貴
卒期 氏名
54期 日名子 政人
54期 柴 田 英 明
54期 筒 井 孝 昭
54期 曽 野 正 士
54期 髙 倉 英 彰
54期 藤 澤 宏 亘
54期 吉 田 統 樹
55期 中 村 公 紀
55期 武 藤 泰 典
55期 渡 辺 智 之
卒期 氏名
55期 石 井 太 郎
55期 権 藤 亮 二
55期 渡 辺 雄 太
55期 藤 島 弘 併
55期 江 﨑 弘 茂
55期 野 田 紘 志
55期 前 田 裕 薫
56期 東   真 行
56期 才 田 昌 弘
56期 高 地 秀 平
卒期 氏名
56期 赤 司 篤 彦
56期 岡 本 新 也
56期 猿 渡 公 平
56期 名 取 雅 航
56期 漁 﨑 祐 平
56期 石 本 隆 浩
56期 笹 野 佑 介
56期 知 念 澄 志
56期 中 村 俊 介
56期 西 田 秀 明
卒期 氏名
56期 二 田 一 磨
56期 緒 方 友 孝
56期 田 中 健 嗣
56期 春 岡 朋 陸
56期 目 野 恭 平
56期 熊 谷 拓 哉
56期 髙 木 友 博
56期 西 郡  慶
57期 中 村 謙 文
57期 大 石 智太郎
卒期 氏名
57期 大 庭 啓 和
57期 田 辺 恭 介
57期 宮 本 音 哉
57期 楠 木 謙太郎
57期 冨 久 雄 一
58期 畑 中 晋太郎
58期 渡 辺 博 之
58期 入 江   望
58期 尾 上 林太郎
58期 河 野 仁 哉
卒期 氏名
58期 俵     亘
58期 中 村 康 志
58期 山 下 怜 生
59期 佐 藤 尚 人
59期 山 﨑 彰 悟
59期 池 口 暢 俊
59期 中 庭 一 誠
59期 矢毛石 陽 太
59期 金 江   剛
59期 曽 野 雄 士
卒期 氏名
59期 冨 田 俊一朗
59期 中牟田   賢
59期 古 野   肇
59期 筒 井 宏 光
59期 鶴   翔一郎
59期 安 森   研
60期 岡 原 弘 明
60期 熊 谷 浩 紀
60期 村 山 広 樹
60期 伊 田 典 史
卒期 氏名
60期 伊 東 昌 剛
61期 亀 井 久 彰
61期 岸  勇太朗
61期 多 田 雄 亨
61期 居 倉   聖
61期 川 崎 友 寛
61期 後 藤 和 貴
61期 田 中 誠 剛
61期 長 生 昌 紘
61期 濱 部 周 平
卒期 氏名
61期 渕 野 仁 志
61期 冨 田 英 祐
61期 井 上 昴 也
61期 岸 川 政 弘
61期 佐々木 亮 司
61期 松 尾 光 大
62期 江 口 雄 一
62期 大 竹 優 太
62期 岡 本 新 平
62期 古 澤 賢 悟
卒期 氏名
62期 目 等 勝 悟
62期 内 田 奎太郎
62期 田 中 智 大
63期 永 渕 大 河
63期 案 浦   峻
63期 石 田 直 己
63期 河 村 優 太
63期 田 島 慶 一
63期 濵 岡 紀 之
63期 安 元 和 博
卒期 氏名
63期 矢 野 喜三郎
63期 藤 野 隆 大
64期 植 村 亮 也
64期 半 田 阿斗武
64期 合 田   新
64期 南 里 有 哉
64期 加 藤 翔 一
64期 長 村   健
64期 黒 瀬 智 弘
65期 相 浦 真 人
卒期 氏名
65期 青   駿之介
65期 東   経 行
65期 内 田 裕太郎
65期 清 原 以於理
65期 瀬 頭 広 典
65期 高 山 将 一
65期 立 川 裕 基
65期 田 中 隆 斗
65期 中 村 龍 志
65期 中 山 晋太朗
卒期 氏名
65期 林   太 郎
65期 廣 田 壮 平
65期 松 本 尚 希
65期 宮 崎   醇
65期 八 木 良 彰
65期 山 口   拓
65期 米 永 和 巨
66期 牛 島   大
66期 笠 原 大 生
66期 宿 里 正 顕
卒期 氏名
66期 繁 谷 隆 広
66期 髙 木 孝 典
66期 高 田 聖 也
66期 田 中 猛 豪
66期 田 中 悠 貴
66期 寺 田 光 汰
66期 刀 祢 計 浩
66期 松 田 浩 範
67期 河 村 健太郎
67期 北 村 康 浩
卒期 氏名
67期 坂 井 法 仁
67期 髙 橋 樹 大
67期 波多江 利 樹
68期 浦   翔 太
68期 城 島   覚
68期 鈴 木 靖 貴
68期 瀨 部 航 佑
68期 武 田 悠 希
68期 田 中 拓 人
68期 直 江 将 史
卒期 氏名
68期 本 多 孝 近
68期 真 鍋 有 希
69期 浅 桐 菜々子
69期 井 上 晏 寿
69期 江 田 隆 志
69期 沖   亮 太
69期 杉 本 陽 香
69期 田 中 伸 旺
69期 林 田 崇 寛
69期 皆 元 博大朗
卒期 氏名
69期 武 藤 研志郎
69期 山 田 美 咲
69期 山 部 祐 太
70期 加 来 千 空
70期 川 邉   響
70期 才 田 亮太郎
70期 坂 口 史 夏
70期 鈴 木 芳 奈
70期 髙 見 勇 楽
70期 西 江   萌
卒期 氏名
71期 井 手 康 紀
71期 稲 富 祐 輝
71期 薄 井 七 海
71期 大 谷 ひまり
71期 川 根 尚 子
71期 神 田 瑞 月
71期 城 島 雲 仁
71期 中 村 祐佳子
71期 御 厨 日向代
72期 井 上 鈴 巴
卒期 氏名
72期 菊 池 尚 也
72期 柴 田   航
73期 次 田 圭 佑
73期 廣 田 暢 彦

2023年度(令和5年度)本部役員

2023年度(令和5年度)本部役員名簿
役職 氏名 卒業期/和暦/西暦 備考
会長 中島 幸男 高10期/昭和34年/1959年 元教員
副会長 吉村 弘美 高28期/昭和52年/1977年 総務担当
副会長 齋藤 純 高25期/昭和49年/1974年 事務局担当
副会長 藤井 俊雄 高31期/昭和55年/1980年 財務担当
監事 鈴木 弘幸 高28期/昭和52年/1977年
監事 荒木 敏彦 高20期/昭和44年/1969年
名誉会長 船橋 巌   学校長
顧問 松尾 英生 高06期/昭和30年/1955年
顧問 大串 安弘 高07期/昭和31年/1956年
顧問 八尋 良久 高11期/昭和35年/1960年 元教員
事務局 光成研二郎 高45期/平成06年/1994年 総務担当・教員

2023年度(令和5年度)関東支部役員

2023年度(令和5年度)同窓会 関東支部役員名簿
役職 氏名 卒業期/和暦/西暦 備考
支部長 菅原 隆典 高33期/昭和57年/1982年
副支部長 白壁 勝直 高42期/平成03年/1991年
副支部長 矢幡 重孝 高45期/平成06年/1994年
副支部長 大石 智太郎 高57期/平成18年/2006年
顧問 富塚 恭順 新中3期/昭和25年/1950年
顧問 根本 勲 新中3期/昭和25年/1950年
顧問 大場 優 高17期/昭和41年/1966年

泰星会ゴルフコンペの報告

▼2022年11月5日(土)/泰星会ゴルフコンペの報告

幹事 48卒 田嶋 誠也・濱田 芳蔵

太宰府ゴルフ倶楽部にて、泰星会ゴルフコンペを開催いたしました。

15 名の参加者にて開催いたしましたが、7期卒の大先輩から49 期卒の後輩、年の差なんと42 歳でのコンペとなりました。

天気にも恵まれ、母校の思い出話に花を咲かせながら、このような年齢差でのゴルフコンペは、同窓会ならではだなと有難く、楽しい時間を過ごしました。

本年もまた、11 月初旬~中旬に開催予定ですので、皆様も是非ご参加くださいませ。

参加希望・お問い合わせの方は、同窓会会報7ページ記載の田嶋の携帯番号までご連絡お願いします。

2023年度(令和5年度)会長挨拶 中島 幸男

中島幸男同窓会会長のご挨拶

初夏の柔らかな日差しが若葉に降り注ぐころとなり、同窓生の皆様におかれましては、ますますご清栄のことと存じます。

昨年に起きたウクライナの戦禍は新たな年が明けても収まる気配は見られず、ロシアは戦術核兵器の配備をする方針を決め、世界唯一の被爆国であり悲惨な経験をした日本だけでなく、世界全体にとって由々しき問題であり、平和という言葉が消え去ろうとしています。非常に残念です。一日も早く世界各地の紛争が終結し、ウクライナの人々も人間として生きる権利を取り戻せる日を祈るばかりです。先の3月には、世界の紛争地域の戦禍を忘れるような野球の祭典WBCが行われ、国内外を盛り上げ大変賑わいました。選手たちがお互いに助け合って一致団結し、真摯に事に当たる素晴らしさを若者の中に感じ取りました。 さて同窓生の皆様、コロナ禍の中でも有志で情報交換し親睦を深めておられると思いますが、できれば同窓会事務局にも情報を頂ただければホームページの活用もできます。4校同窓会連絡会では昨年東京で、対面と並行してWeb会議が行われました。内容は、各同窓会の近況報告と、イエズス会系同窓会世界連合会についての継続審議でした。また長年継続しております、東ティモール教育援助はこれからもしっかり続けてまいりたいと思います。教育の機会を受けられない国の子供たちのため手助けをすることはその国の発展、平和維持には大変必要なことだと思われます。同窓生の皆様どうぞよろしくお願いします。

本年も新型コロナウイルスの影響で、73期の卒業生を見送ることができませんでした。しかし、73期生はコロナ禍の中で教育環境に恵まれなかった3年間、それぞれの環境に適した過ごし方を学んだのではないでしょうか。それぞれ人生の目標に向かって旅立ちました。同窓会として毎年のことですがローマ教皇が来日した際青年の集いで述べられた「自らの行動が公正で人間であること、正直で責任を持つ事を心がけ、弱者を擁護する人になってください。」というメッセージを添え記念品を贈りお祝いしました。是非教皇のメッセージを大切にし、校訓Magisと共にこれからの人生を歩んでいただきたい、と考えます。

同窓生の皆様もコロナ禍の中3年間環境変化に適応しながら生活してこられたと思います。国は5月8日に新型コロナ感染症法上の分類について現在の「2類相当」から季節性のインフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を決定しました。このことで、同窓会としまして3年振りに総会を開催することにしました。コロナが完全に収束したわけではございませんが、総会に向けて役員当番幹事一同準備に邁進いたしますのでご支援よろしくお願いいたします。最後になりましたが皆様の益々のご活躍とご健勝をお祈りいたします。

2023年度(令和5年度)校長挨拶 船橋 巌

校長挨拶 上智福岡中学高等学校 校長 船橋 巌

緑豊かな輝国の丘の学園では、3年にわたるコロナ禍からようやく解放され、生徒たちは伸び伸びと毎日の学校生活を送っております。同窓会の皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

さて、本校は今年度80期生を迎えました。この4月、912名の志願者の中から選ばれた177名の生徒が元気よく入学し上智大学西澤副学長より祝辞を頂きました。本校は、校名を変更した2011年からの10年を「形づくりの10年」その後2030年までを「醸成の10年」とらえ、教職員一丸となり教育の質のさらなる向上に目下取り組んでおります。お陰様で、10年前は681名であった中学志願者が今回過去最高にまで増え、大学への進学実績も着実の伸びております。学力のみならず人間力をつける学校としての評価がここ福岡に定着しつつあり励みにしているところです。

学校行事は今年度より本格的に再開し、日常が戻るありがたみを日々噛みしめております。全校生がそろっての1学期始業式は現高2生が中1だった時の3学期以来でした。体育祭、文化祭は来場者の限定をせずに済みますし、中3語学研修はセブにて実施する予定です。

学校での学びは、ICT化がこの3年で一気に進み、全生徒が持つクロームブックを活用した授業となりました。さらにはChatGPTなどの生成型AIへの対応も求められる今日この頃です。このような時代にあっても、「地の塩、世の光」となり他者の幸せとより良い世界づくりに貢献する人間を変わることなく6年間かけてじっくりと育てまいります。今後とも皆様の一層のご支援をよろしくお願いいたします。

(2023年6月寄稿)

会報第28号(2023年/令和5年度版)発送のお知らせ

上智福岡中学高等学校同窓会(泰星会)会報バックナンバー

上智福岡中学高等学校同窓会(泰星会)会報(第28号/2023年/令和5年)

PDFデータ

ご希望の「上智福岡中学高等学校同窓会(泰星会)会報バックナンバー」をご覧下さい。