会員各位におかれましては ますますこ清栄のこととお喜び申し上げます。
日頃より同窓会活動にご理解とご協力を賜り、厚く感謝致します。
この度の東日本大農災で亡くなられたた方、今なお多くの不明の方に、衷悼の意を捧げ、被災に遭われた方々にお見舞いを申し上げます。
さて、先の理事会において6年間務めさせていただいた同窓会会長を退任することを承認されました。この間、役員の方々を初め多くの会員、学園関係者の皆様方に、ご支援と激励をいただいたことに感謝申し上げます。6年間なんとか務めることが出来た事に皆様御礼申し上げます。母校も本年4月1日に上智大学との教育提携により、学校名を上智福岡中学高等学校に変更になり新たな第一歩をスタート致しました。健全で優秀な生徒を育てるよう環境整備が進められています。
ここ数年で母校が激変することでしよう。同窓会も母校と共に充実発展するため、この時期に役員人事を活性化して対応していかなければなりません。幸いにも人格識見にすぐれ、広い人脈をもち、いままで副会長で長年活躍いただいた、八尋良久氏が会長に就任されました。新会長のリーダーシップのもと会員―同が母校発展のため団結していくことを願っています。最後になりましたが、在任中皆様方からいただいたご厚情に感謝し同窓会の発展を祈念して、退任の挨拶といたします。ありがとうございました。